オガサワラチビF2
2006-11-29


F2幼虫は沢山居たはずなんだけど、マットがグチョグチョになっていました。通例では、これは成虫激減パターン。形が残っていた材から3頭。1箇所に固まって穿孔してました。集団越冬のパターンですね。水分過多でベトッと固まったマットをトレイに開けて、ピンセットでマットをほぐしていくと、1頭サナギを潰してしまいました。で、真っ赤なのから、黒っぽく色づいた奴を含めて8頭の成虫を回収しました。来年は、もうちょっと何とかしよう。5頭の親虫は全て消滅していて、新成虫8頭になりました。
[クワガタムシ]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット